丹波市 みくに有精卵:ますもと不動産
2024年06月21日
~明石市から心を込めてお手伝い ますもと不動産~
丹波市のキャンプ場 ダイナソーベースの近くに おいしい卵があるとのことで 連れて行っていただきました。
大きな民家で販売されていました。
広いお庭では 子供たちが 水風船で バシャバシャと遊んでいました(^^♪🎵
インターフォンが無くても大丈夫
「おばあちゃん おきゃくさーん」と 澄んだ大きな声で呼んでいただきました。 ( *´艸`)
みくに農林さんは 店主さんが始められて 数十年。 今では、神戸の有名なホテルなどでも使われているそうです。
私が待っていると加古川方面から 卵を買いに来られている方がいらっしゃっていました。
卵を分けていただき、お話をしていると 奥様が 鶏舎をみに行きましょうか?
と、言っていただきました。車で数分、鶏舎の中に入らせていただき、飼育のことを教えて頂きました。
鶏舎から外へ 出しても、意外と きちんと 中に入るそうです。よくいうことを聞くのだそうですよ。
ヒナは温かく電気をつけておくそうです。
鶏舎に入る経験をすることがあるとは思いませんでした。。(@_@。
鶏舎までの道中でも 銀杏のきれいな神社や集落のお話もありがとうございました。
本当に心が温まる経験をたくさんさせていただきました。 連れて行ってくださり、ありがとうございました。
卵は、もちろんとてもおいしかったです。 丹波市に寄られたら、道の駅などにもあるそうなので 良かったらご購入してください。